1
更新です。ブログファンのみなさまお待たせしました?
店主の調子とは関係なく、なかなかの賑わいのおかばあです。 16日 ![]() いろいろな方が来られていますね。 イギリスから年に2回来られる常連客と演劇をやっている青年が。 おもろい会話が生まれているようです。 ![]() 最近のヒット地ビール、いわて蔵ビール「酒米麦酒」 酒蔵がつくるビールですが、これは日本酒仕込み用の米を副原料として使用しているようで、アルコール度数は8パーセントと高め。甘い(嫌な甘さではない!)が効いたゆっくり飲むのに最適なビールです。ざっくばらんに申し上げると、日本酒とビールのいいとこどり、という感じです。 この日は車椅子の障害者が来られ、スモーキングルームの壁を壊す、という事件もありました。 まさしくバリアーフリー(壁をとっぱらった)でした。 ![]() 店の酒も厳選されてきました。特に燗酒専用の「独楽蔵」(左から二番目)に注目。 この日本酒は燗で飲んでこそ真価を発揮します。」 興味ある方は、冷やと燗の両方を飲みくらべることもできますよ。 店には専用の燗づくりマシーンが登場しました。ぜひ、お試しください。 そして23日。この日はお客さんの数がとても多く、写真があまりありませんが ![]() こんな感じ。 そういえば、京大にくびくびカフェという店が出来たそうですね。 ☆今週のイベント☆ KIKIMIIL(きき牛乳) 日時:4月26日(日)午後8時から 会場:つる紫(京都市上京区) きき酒を牛乳でやってしまおうというものです。 いろんな牛乳を飲んでみよう。10種類近く飲めて、参加費200円です。 ついでに牛乳に関する知識も勉強しちゃいます。 ![]() 詳細は090-1960-1308(岡バーのおか)まで ■
[PR]
▲
by okabar
| 2009-04-25 18:48
| ばーのようす
ども、おかばあの岡です。
そろそろ更新しようかなぁと思っています。 まずは気分転換に色を変えてみました。 気持ち悪いですね。 ところで、ピンク→桜→昨日(4月12日)の花見→モコモコカフェという連想で、ゲルを使った移動式カフェ「mocomococafe」とリンクさせました。「エキサイトブログ」のリンク一覧をご覧ください。 ■
[PR]
▲
by okabar
| 2009-04-13 13:37
| おしらせ
1 |
あんない
カテゴリ
フォロー中のブログ
雨林舎 『尻取物語』 s... わらびの詩的生活 私にも話させて 日朝国交「正常化」と植民... うるさいギャラリー 唐芋の断面 エピローグのなかから 榊翆簾堂 FCC 京都・市民放射能測定所ブログ オッチーのスリープレスビート 以前の記事
2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2001年 05月 okabarのつぶやき
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||